こんにちは。
数原有希子です。
東京から諫早に戻り、早いもので半年が過ぎました。
諫早の人々、自然、祭り、山海の美味しい食材に
再々会し、
心の故郷とのご縁に感謝しながら、
日々を楽しく過ごしています。
(←こちらは7月の唐比のハス園の様子です)
そんな私が、東京暮らしの中で強く感じていたことのひとつが
「諫早の野菜の美味しさ」でした。
諫早には京野菜や加賀野菜のようなブランド的な伝統野菜こそありませんが、
農産物の産直市場や、ス―パーで売られている生産者さんの名前入りの
「普通の野菜」がとても美味しい!
(東京にも、もちろん美味しい野菜はあります)
新鮮で美味しく、栄養価の高い旬の食材を、
手軽に手にとることのできる環境は、有難くて幸せなことだと思います。
もともと野菜が大好きだった私は、
帰省の度に、直売所で
野菜を大量に購入するのが
楽しみのひとつで、
東京で故郷の味を味わっていたのですが、
何か私にできることはないだろうか。。。
野菜の魅力や、栽培してくださっている生産者さんの思いを
代弁するお手伝いができれば、と、
在京中に野菜ソムリエPROの資格を取得し、活動を始めました。
諫早に拠点が戻ったこれからは、野菜や果物を通して、
地元の皆様の健康づくりなどでも、お手伝いさせていただけると光栄です。
ということで、
イベント第一弾!去る10月29日(日)、
諫早の野菜や果物を使った「体が変わるスムージー教室」を
開催させていただきました♬
場所は「本野ふれあい会館」
新しく、とても清潔感があり、
機材も充実している公民館です。
参加者12名の枠に、ありがたくも多くのお申込みをいただき、
増席して、当日は、会場満席の20名での開催となりました。
始めは、野菜の話しからスタート。
野菜はなぜ、体にいいのか?
今、社会で問題になっている
生活習慣病と絡めてお話しさせていただきました。
さて、ここで問題です。
厚生労働省では、健康のために
1日に〇〇〇グラムの野菜、果物を食べましょう!と呼び掛けています。
さて何グラムでしょうか?
との問いに、
「は~い!」っと手の上がる方々!
知らなかった方も、
熱心にメモを取ってくださいました。
続いて、スムージーのお話し。
そもそも、
なぜスムージーは体に良いと言われているのか?
スムージーのメリットは?
など、など。
ところで、「体が変わるスムージー」には
実は、スムージーに入れない方がよい野菜があります。
さて、どれでしょう?
答え合わせをすると、「え~~~~~!!!」とびっくりされる方が多く、
その理由に、「へ~~~~~~~!!!」とご納得のご様子でした。
さらにここから、スムージーづくりの極意!
黄金のルール。黄金の組み合わせ。黄金比など
ご自宅でも悩まずに、体が変わるスムージーを作ることのできる
黄金のノウハウを、一挙公開~!!!
皆さん、参考にしていただけると嬉しいです☆
ここで、ちょっと雰囲気を変えて、写真の撮り方ワンポイント講座。
今回のイベントは、
諫早もりあげガールズのコラボ企画として開催しましたので、
メンバーであり、フォトグラファーのMILKさんから
SNS映えする写真の撮り方を学びました。
参加者の皆さんからは、
・写真の撮り方がワンランクアップしたような気がします。
・1つの講座で2度おいしい!
美味しくて、楽しくて、ためになる、お得な講座ですね~と
大好評でした☆
そして、いよいよスムージーづくり!
諫早産の野菜と果物をふんだんに使い、3種類のスムージーに仕上げます。
食材のほとんどは、
市内の農産物直売所で
この時期、
一押しのものを選んできました。
梨、柿、ミカン、チンゲンサイ、空心菜、パプリカ、レモン、ライムなど
諫早の美味しい食材がずらり!
茶色の丸いものは、ジャガイモじゃないですよ(笑)
ゴールドキウイです。2週間ほど熟させています。
バナナもスムージーには熟したものがおススメです。
スムージーづくり、スタート!
どのテーブルも
和気あいあいと賑やか♬
次々に、色鮮やかなスムージーが
出来上がっていきます。
3種類のスムージーが
出来上がりました!
味、食感、風味など、
それぞれの特徴を楽しみながら
ご試食。
ご質問も活発にいただき、
スムージーを通して、
食べ物や健康への意識の高さを
感じさせていただくひとときと
なりました。
【参加された皆さんの感想です】
・野菜と果物の組み合わせ方や配合を知ることができたので大満足です。
・スムージーというものが何かというのが一気にわかりました。
・今まで難しく考えすぎていて続けることができませんでしたが、
簡単なやり方を教えて頂いたので、これからチャレンジできそうです。
・スムージーでダイエットしようと思います。
・基本から学べました。知らないことがたくさんでした。
・説明がとてもわかりやすく理解できたので、
家に帰ってすぐ作ってみようと思った。
・自己流だったのが勉強になった。
・材料を入れる順番がわかり、大変ありがたいです。
・スムージーに興味のある人ばかりだったので、
グループの人たちとの話も面白かったです。 などなど。
アンケートにお答えいただきました皆様。ありがとうございました。
最後に、集合写真をパシャ♪
皆さん、素敵な笑顔ですね♬
「体が変わるスムージー」で、美味しく!楽しく!簡単に!
ますますの健康づくりや、美肌づくり、
アンチエイジングに役立てていただけると嬉しいです♬
ご参加下さいました皆様、誠に、誠に、ありがとうございました!
またこの場をお借り致しまして、
生産者の皆様、
食材集めにあたり、ご協力いただきました各直売所の皆様
(JA長崎県央 きん彩、じげもん市、本野Fマーケット、長崎街道みかん宿)
参加者募集にあたり、ご協力くださいました、タウン誌「ナイスいさはや」様に
心から厚く御礼申し上げます。ありがとうございました!
さて、次回は、
新しい野菜の楽しみ方「チョコベジ」です。
こんな方に、とくにおススメです。
・パーティーで盛り上がるメニューを探している!
・野菜を楽しみながら食べたい!
・子どもの野菜嫌いを克服したい!
(チョコベジは、日本野菜ソムリエ協会 推奨メニューです)
イベントの詳細は、こちらをご覧ください。↓↓↓
https://www.facebook.com/events/513615488988128/
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
以上、スムージー教室のレポートでした。
長文にわたり、ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
文 /数原有希子(野菜ソムリエPRO、スムージースペシャリスト)
写真/川原孝子(フォトグラファーMILK )