イベント

飯盛町で婚活イベント開催♥

今日も素晴らしい天気に恵まれた諫早市です
ポカポカ陽気に誘われて今日は飯盛町へ♪
IMG_3409
実は飯盛町、先月の終わりから秋の新じゃがの収穫が始まっております
IMG_3407
こちらはまもなく収穫されるじゃがいもたち

そしてもうお馴染となった直売所フレッシュ251でも新じゃがのコロッケが販売されております!
この日も平日にかかわらず多くの人が訪れていました~
IMG_3422 (1)
こちらのコロッケ1ヶ55円
その場で揚げているのでホクホクサクサクなんですよ~
IMG_3418
また、飯盛町は景色も良し!
だんだん畑から望む橘湾は絶景♪
IMG_3414

 

運良く、干潮時にのみ出現する「竜宮の池」を見ることができました!(ココ!と書いてある部分)
もう飯盛町ステキすぎる!そしてどうしてこう秋が似合うんでしょうっ!
IMG_3426

さて、そんな飯盛町から「婚活イベント」のお知らせです
先日小長井町のイベントでもご紹介しました、諫早市が行うめぐりあい事業「いさはや♥(あい)プロジェクト」の一環で行われます
FullSizeRender

 

今回は男性が飯盛町在住で、女性のみ(20代~40代)の募集となります。
フラワーアレンジメントやバーベキューなども予定されていますよ!
また、諫早駅までは無料送迎というのも嬉しいですね

自然豊かな飯盛町では必ず素敵な出会いがありますよ♥
出会いを求める女性のみなさま、ぜひお越しください
IMG_3404

文・写真/友廣 皇子

小長井町で婚活イベント開催‼

いや~諫早市は今日もいいお天気に恵まれました!

image3

 

まもなく、稲刈りの時期に入りますね

小長井町のシンボルであるフルーツバス停も広い海と青い空がよく似合う!

image2

そんな小長井町で初開催の「婚活イベント」の紹介です。

来たる11月8日(日)小長井文化ホールを発着して「牡蠣DE♥(あい)プロジェクトIN小長井」が開催されます。

このイベントは、諫早市のめぐりあい事業「いさはや♥(あい)プロジェクト」で採択されたものの一つです。こちらのプロジェクトは、諫早もりあげガールズもお手伝いをしている事業なんですよ

内容はこちら

小長井チラシ

目玉は何と言っても牡蠣焼き!20150328_040843333_iOS

※写真は昨シーズンのものです

小長井の牡蠣は超絶品!

まだ解禁ではないのですが、このイベントのために特別に小長井町漁協さんが水揚げするそうです・・・食べたい。

そのほかにも、山茶花高原ピクニックパークでのパターゴルフ大会などもあり1日中楽しめる内容となっています。

申し込み締め切りは10月16日(金)

男女ともにまだ若干の空きがあるそうです。

ちなみに、発着場所となっている小長井文化ホールはJR小長井駅のすぐそばなので電車で来られる方も安心です♡

image4

やっぱりステキ!!小長井町!!

独身フリーのみなさん!新たな出会いを探しに小長井町へきてみんしゃい♪

 

 

写真・文/友廣 皇子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Nagasaki LOVE Train Tour in Isahaya 無事終了いたしました

もりあげガールズの友廣です!

5月9日、JR諫早駅さん、V・ファーレン長崎さんとのコラボイベント「Nagasaki LOVE Train Tour in Isahaya」を開催し、無事終了いたしました!

当日は20代から40代の男女34人の方にご参加いただき、私もMCをさせていただきましたがとっても盛り上がり楽しい一日でした

当日の工程を振り返ると…

①長崎駅から諫早駅まで電車の旅

2分間ずつの自己紹介タイムでしたが「みじかぁ~い‼‼」というお声が飛び交うほどワイワイとした時間でした。

朝はあいにくのお天気でしたが、車窓から見る諫早の景色も楽しんでいただけました!

②諫早駅から諫早神社へ

諫早神社の宮本宮司によるありがたい計らいで、普段は見られない巫女さんの舞や「恋みくじ」をひいての見せあいっこでさらに大盛り上がり

宮本宮司が諫早神社の歴史などもお話しいただいたので参加した方からは「知らなかった~」「また来たい」などの声もあがりました

③センリュウさんでランチ

お昼はホテルセンリュウさんでのランチでした!

今回はセンリュウさんのご協力でラブトレ特製ランチをご用意いただきました。おいしいお料理で会話も弾んだようです。

さらにランチのあとは、サッカーボールを使ったゲームもしましたよ~

20150512_023121000_iOS

 

 

 

 

20150512_023128000_iOS

 

 

 

 

 

 

 

④ちょっと運動も兼ねて!市内観光へ

本当は市内をぐるっと回りたかったのですが、今回はポイントを絞って諫早公園へ

眼鏡橋を渡ったり、ウォークラリーを楽しんでもらいました~

⑤秘密の場所で告白タイム♡

いよいよラストスポットの県立総合運動公園陸上競技場へ!

V・ファーレン長崎のマスコット「ヴィヴィくん」もお迎えに来てくれました

「秘密の場所」というのは競技場内にある室内練習場のこと。通常ここには入ることができない場所で、以前なでしこジャパンが代表戦を行ったときにアップで使ったという特別な場所です。イベントには初開放だったんですよ~そんな場所での告白タイム

アイテムとして女性にはV・ファーレン長崎のタオルマフラー、男性には諫早カーネーション部会様ご提供の「諫早カーネーション」をお渡しし、気になる方へプレゼントしていただくという形にしました

今回は「婚活」ではなく「縁活」ということで、たくさんのご縁を繋いでいただくため「この後一緒にサッカー観戦をしたい人」ということでグループでもOKということにしました

男性からの「お願いします!」のほかにも「ちょっと待ったぁ」などもあり、盛り上がりました。グループができたところで、イベントはいったん終了!

山茶花高原ピクニックパーク様にご協賛いただきました「ハーブ園年間フリーパス」とこのあとの試合観戦チケットをお渡ししお開きとさせていただきました

⑥番外編  「V・ファーレン長崎の試合観戦」

イベント終了後に行われたV・ファーレン長崎のホーム戦!

前半5分で梶川選手が先制するもその後追いつかれ、結果はドローとなってしまいましたが、帰りがけ参加者の方を何組かお見かけしましたので、最後まで観戦を楽しまれたようです。

というわけで、長時間になりましたが無事終了することができました。参加者の方からいただいたアンケートは今後の参考にするためしっかりと見せていただきたいと思います。

また、今回が初開催ということで開催にあたり、たくさんの方にご協力いただきました。この場を借りて深く御礼申し上げます。

この諫早の場でご縁をたくさん繋いでいただきたいという思いからこのツアーを企画いたしましたが、一番多くご縁をいただいたのは私たちかもしれません。

参加した方の中からは「次いつやるんですか?」「夜トレインもやってほしい」などのうれしいお声もいただきましたので、また機会があれば携わりたいと心から思います。

いろんな形で「諫早を盛り上げる!」

次はどんな「ご縁」が待っているかなぁ~♡

 

友廣 皇子

IMG_6355a