ガールズブログ

秋の風物詩 諫早のんのこまつり♪ (東京支局だより)

皆様。こんにちは。

東京支局の数原有希子です。

                                                                                                                                                                                       夏の間、賑やかだったセミの声が

いつの間にか秋の虫の音に変わり、

過ごしやすい季節になりましたね。

行楽にはもってこいのこの季節、

皆さんはどこかにお出かけになられましたか?

                                                                                                                                                                                       先日、諫早では秋の一大イベント、

のんのこ諫早まつりが開催されました。

私も、秋の諫早を満喫しに、帰省して参りました!

名付けて「のんのこ帰省」♪

                                                                                                                                                                                       久しぶりの東京支局だよりは、

祭りの様子をお伝えいたします☆

11846732_881317775276189_6161796025022796393_n

                                                                                                                                                                                  「のんのこ諫早まつり」は、

皿踊りの継承と、地域活性化を目的に、

毎年9月、前夜祭を含め3日間に渡り、繰り広げられる

諫早最大のイベント。

諫早人のとびっきりの笑顔に出会える、

秋の風物詩です♫

IMG_1068

今年は青空の広がる、

絶好の、のんのこ日和!

鮮やかなスカイブルーをバックに、

「のんのこ」の文字がよく映えていました。

                                                                                                                                                                                       お祭りは、市民総参加の皿踊りからスタート☆

IMG_6153

大人から子どもまで、

学校や職場などのグループごとに、

「のんのこ節」に合わせ、両手に持った小皿を

カチカチと打ち鳴らしながら、街を踊り歩きます。

今年は70団体、約6000人が参加されました。

 

曲はリズムの異なる、

道行き、まつりのんのこ、新のんのこの3種類。

時にしなやかに、時にリズミカルに、時にパワフルに!

法被や浴衣など、それぞれの衣装を身にまとった人々が、

市中心部のアーケードからメイン会場までを

賑やかに踊り歩き、街は祭一色♪

 IMG_1086

のんのこ子ども「のんのこ」は諫早の方言で、

「かわいい」という意味です♡。

子どもたちの踊る姿は

まさしく愛らしく、

見ているだけで笑みがこぼれます。

みんな、幼稚園や保育園の頃から、

いろいろな行事で踊っていて、

曲が流れてくると、自然に体が動くそうです。

                                                                                                                                                                                       誰もが踊れる地域の踊りがあるっていいですよね~。

これまでも、これからも、街の宝物♪

                                                                                                                                                                                       そして、

沿道から、当たり前に、ふつ~に聞こえてくる

「よかね~!上手かね~!あら、可愛いさ~」などという諫早弁が、

東京帰りの耳には懐かしく、よか感じ~(いい感じ)♡。

五感で味わう故郷の空気。

心がほっこり温かくなります。

                                                                                                                                                                                       皿踊り は、佐賀の有田や島根の隠岐など、全国にもいくつかありますが、

9e7e4674-cd8b-40a9-a354-d649ef83fbe6諫早の皿踊りの歴史は、

江戸時代の参勤交代の道中で生まれた

とされる説が有力で、

以降、町の行事、結婚式のお開きの

場面などでも踊られ、

市民に親しまれ続けています。

 

                                              踊りのゴールとなる本舞台☆

IMG_1082

皆さん、楽しそう♪

踊りも笑顔も素敵ですね。

足の指先までしなやかな所作に、

見とれてしまいます。

                                                                                                                                                                                       出番直前!

後ろ姿にも気合いがみなぎります!

IMG_1090


きらっきらの笑顔!ポーズもばっちり☆

IMG_6147


IMG_1077メインステージでは、

手話ボランティアの方々が、

終日、出演団体などの紹介を

されていました。

                                                                                                                                                                                                                            いろいろな場面で様々な心づくしに出会えるのも、

この祭りの特徴です。

IMG_1088

諫早市役所の広報課の方が、

取材に来られていました。

次の「広報いさはや」に

掲載されるのでしょうね。

どんな写真が載るのか楽しみです☆

IMG_6154こちらは、「突撃のんのこ隊」の皆さん。

様々な理由で会場に行けない方々にも

祭りの雰囲気を味わってもらおうと、会場を飛び出し、

まつりの魅力を市内のあちこちにデリバリーされています。

 IMG_6098

弾ける笑顔と、リズミカルな踊りに元気をもらえます。

訪問を心待ちにされている方々も多いそうですよ♪

                                                                                                                                                                                       そろそろお腹がすいたので、グルメコーナーへ。

出店①

諫早の美味しいものがずらり。

出店は約100店舗!

郷土料理、絶品グルメ、

魅惑のスイーツなど、

毎年、諫早の「おいしい」が大集結しています

出店②

IMG_1067

IMG_1073

                                                                                                                                                                                       地元の大学に留学している学生さんたちも参加。

お国自慢の料理を手作りして販売されていました。

IMG_6150

                                                                                                                                                                                       子どもたちが楽しめるコーナーも充実しているので、

ご家族連れの方々も多かったです。

大人気のふわふわドーム。

IMG_1074

デザインは、

長崎をホームタウンとする

サッカークラブ

V・ファーレン長崎のマスコット

「ヴィヴィくん♪」。

これまた、地元らしくていいですね~。

                                                                                                                                                                                       お絵かきコーナーでは、

世界にひとつだけのうちわ作り☆

みんな夢中になって楽しんでいました。

IMG_1071

                                                                                                                                                                                       踊り は夜まで続き、

ステージを盛り上げます。

 IMG_1094

IMG_1096

ハァー♬ 芝になりたや 箱根の芝にヤーレ

諸国緒大名の しき芝に ノンノコサ~イサイ

シテマタサ~イサイ♬

IMG_1098

 

 

ラストは大人も子どもも、

飛び入りで舞台に駆け上がり、

一体となって踊りを楽しみました。

IMG_1107

翌日もすこぶる快晴!

IMG_6140

この日は、

本野支部の中本明浮立、

北諫早支部の福田面浮立など、

諫早各地に残る、郷土芸能の数々が披露されました。

中本明浮立は15年ぶりの出演。

今年は、5歳~80歳まで総勢200名! 迫力満点☆

のんのこまつりに向け、3月から練習を始められたそうです。

IMG_6139
IMG_6144

飯盛支部の蛇踊り。

約400年の歴史があります。

踊りが終盤に差し掛かると、

IMG_6145「アンコール!」という意味の、

「もってこ~い!もってこ~い」

の声が掛かり続けていました!。

今でも、まだ見たい!もってこ~い!(^^)!

                                                                                                                                                                                       伝統芸能の継承、保存に取り組んでおられる皆さん、

迫力の舞、踊りを、ありがとうございました。

来年はどの町が披露されるのか、早くも楽しみです。

                                                                                                                                                                                       このほか、アーケードやサブステージでも、

様々なイベントが繰り広げられ、

今年も大変な賑わいの中、祭りは幕を閉じました。

                                                                                                                                                                                       東京に移り住んで、丸2年。

ふるさとの風景は非日常となりましたが、

見て、参加して、食べて、飲んで、楽しめる

地元のお祭りは、

「最高・最幸・最好」です!

そして、

会場でたくさんの懐かしい笑顔に再会できるのも、

また嬉しい☆

IMG_6155

「帰って来とると~!じゃあ、祭り会場で会おうね!」

なんていう言葉も飛び交い、

今年は、なんと20年ぶりの奇跡的な再会もありました。

                                                                                                                                                                                          地元の人は「土の人」

よそから来た人は「風の人」。

先日、あるドラマで耳にした言葉です。

考えてみると、大阪出身、東京在住のわたしは、風の人。

だけど、心の底から穏やかな気持ちになれる諫早は、

間違いなく心のふるさとであり、原点です。

                                                                                                                                                                                       新たな感動と懐かしい再会は、心の栄養剤。

美味しい空気、豊かな緑、すべての人々と笑顔に感謝をし、

風の人ながらも諫早愛を育み続け、

また、ふら~っと帰省したいと思います。

「土の人々=じげもん」の皆さま!

これからも、仲間に入れてくださいね☆

                                                                                                                                                                                           おしまいに、

まつり実行委員会の皆様、市民ボランティアの皆様、

祭りの準備から運営、後片付けまで、すべてに携わられた皆様。

大変、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!

                                                                                                                                                                                   I    Love 諫早 ♡ WE Love  isahaya ♡ のんのこ万歳!

                                                                                                                                                                                       以上、東京支局だよりでした。

                                                                                                                                                                                   文     /数原有希子(すはら・ゆきこ)

写真/諫早市の有志の皆様。 数原有希子(すはら・ゆきこ)

 (写真をご提供くださいました皆様、ありがとうございました!)